職員募集
NPO法人ホップすてーしょん 常勤・パート 職員募集中!
児童の支援に必要なものは、子どもの気持ちになって物事を想像する力です。自分が子どもの時、挑戦したいことがある時、友達になりたい時、人に否定された時、誰かの助けが欲しかった時、そして苦労している自分を支えてくれた時、その時の気持ちはどうだったか?そんな子どもの気持ちを感じることができる方は大歓迎です。
子どもには、放課後等の限られた時間ですべてを教えることはできません。私たちが子どもに身につけて欲しいことは、自分で考えたり調べたりする方法。困ったときに助けてもらう方法。失敗した後の立ち直りの方法です。自分が支援した子どもが新しいことに挑戦していく未来を想像してみませんか。みんながそれぞれの生き方に誇りをもって進んでいく姿。みんなちがってみんないい。私たちは、子どもの今と未来を支える使命を私たちと共有できる人材を求めています。
求める人材像は
1 子どもを含む様々な人から学べる人。 2 様々な人の「いいところ」が応援できる人です。あなたのエントリーをお待ちしています。
詳しくは電話・メールでお問い合わせください。
〈正職員〉職種:児童指導員・保育士 若干名
部 署:あゆみの広場 いっぽ(児童発達支援事業所)
育ちの広場 すてっぷ(放課後等デイサービス事業所)
学びの広場 じゃんぷ(放課後等デイサービス事業所)
年 齢:不問(経験や資格の有無により、若手優先)
応募資格:専門学校卒以上(未経験可)
優遇資格:保育士、教員免許や特定の学部卒などの児童指導員任用資格、公認心理士などの国家資格
勤務地:向日市
勤務時間:9:00~18:00(いっぽ)
10:00~18:30(すてっぷ)
11:30~20:00(じゃんぷ)
※すてっぷ、じゃんぷは学校の休みや短縮授業により、勤務時間の変更あり(シフト制)
休憩時間:60分
休 日:2日/週(すてっぷ、じゃんぷはシフト制) 有給休暇は有 夏季休業3日間 年末年始休業12月29日~1月3日
社会保険 健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
交通費(上限1万円)、福祉職員共済組合加入、退職金制度有
給 与:200,000~(処遇改善費込) 賞与あり(2023年度実績3.0か月分)
昇 給:あり
※選考面接を実施し採用を決定します。
<パート>職種:児童指導員 数名
年 齢 :63歳まで
応募資格 :自家用車で送迎できる方(保育士・教員免許所有者優遇)
勤務地:向日市
勤務時間:9:00~18:00(月~土)、シフト制、週3回程度から、時間応相談
休 日:日曜日 第4土曜日 年末年始休業4日間
給 与:時給1,000円~ ※交通費なし
※児童との活動の後、面接を実施し採用を決定します。
メールでのエントリー記載内容
氏名(ふりがな)・生年月日・性別・住所・連絡先電話番号(電話可能時間)・email アドレス・在籍学校・会社(あれば)・志望動機(100字以内)※履歴書添付可 履歴書様式.docx 履歴書サンプル.pdf
宛先:NPO 法人 ホップすてーしょん
児童発達支援 あゆみの広場いっぽ リーフレット
放課後等デイサービス 育ちの広場 すてっぷ リーフレット
放課後等デイサービス 学びの広場 じゃんぷ リーフレット
採用担当 田中 一恵
075-924-5010
sodachi.step17@nifty.com